今日も良く晴れてました。が、今夜は星の数が少ない。
 
ケフェウス座の大きな散光星
昨夜撮った天体写真。
IC1396という散光星雲で2500光年の距離にあります。望遠鏡だと収まりきらないので望遠レンズで撮影。天の川の中にありますので周りは星だらけです。


↑星雲部分切取り

↑LRGB合成風
全て狭帯域フィルターを付けて撮りました。赤にHα、緑にO3、青にHβの3色カラー合成になります。Hα光は赤と赤外線の境界付近、O3は緑の一部、Hβは青の一部の光です。ですのでこのフィルターで撮って合成すれば普通のカラーっぽい写真になります。この散光星雲はHαの光が一番強いので赤っぽく写ります。なお冷却CCDカメラは基本的にモノクロCCDです。
こんな大きな星雲を今まで撮り残していました。知名度が低い星雲なので余り撮影ガイドで紹介されてないのです。
星雲の中には暗黒帯が見えていますし、写真写りも良いけど何の形にも似てないのが人気の無い理由かな。