自作PCのパーツ

ケースが小さいので組み込むパーツを探すのに手間がかかっています。

f:id:kalura:20200208194706j:plain

実寸大にパーツをプリントして入れてみたり。

これなんかあと5mm位部品が小さいと入る。

ネットでうまく動いている組合せと同じ部品を使おうと思っていたのだが、中に入らない部品があるのでとてもそんな事は出来ない。収まる部品で探すしかない。

 

 

冷えた

今朝は氷点下3℃位まで下がりました。日中も曇で寒かった。

 

★買い物

f:id:kalura:20200207111414j:plain

だいぶ前に注文したカメラの電池がやっと届いた。カメラ屋なのにこんな電池も在庫してないんですね。

この電池を使うカメラ(Z50)ですけど、電池の減りが早いので買増しました。この手の電池って高い。

 

 

動画をアップしました

Z50で花の紫外写真を撮ってみた様子。4K

f:id:kalura:20200204103344j:plain

 
Z50でも紫外写真は撮れましたが、感度が悪いので露出数秒から数十秒の世界、そのうえ紫外線ライトで照らして撮らないと写らない。
さらにカメラの画面で暗い画像が見えにくくて大変です。
 
★この冬初めての雪
今朝はほんの少し雪が積もっていた。やっと本格的な冬が来た感じ。
 
 

PC自作計画

ケースを買った。

f:id:kalura:20200205183738p:plain

f:id:kalura:20200205183757p:plain

底面

変わったケースで作った方が面白いって事で高かったが買ってしまった。

今度はAMDのCPUで作ります。Ryzen7になると思います。まだ中身は何も買ってません。

今度はグラボも付けようと考えている。中に入る大きさのを探さないといけない。

 

 

南天の星空

先日撮ったタイムラプス映像から切出した写真。

f:id:kalura:20200204184610j:plain

矢印はカノープスという明るい星。

Z50のキットレンズで撮ったものですがバッチリ写っています。カノープスより南の暗い星も写っているので割と良く晴れていたようです。

このカメラで星空を撮ると星の色が白になってしまいます。何故か色が出ません。

 

★薄曇

朝は氷が張っていましたが日中は割と暖かくなりました。

 

 

動画をアップしました

Z50のピクチャーコントロールを使ってみた様子です。

f:id:kalura:20200203183042p:plain

f:id:kalura:20200203183054p:plain

ピクチャーコントロールはミラーレス一眼Z50の機能で、シーンに合わせて色調を変える事が出来ます。夕焼けをより赤く写すとか出来ます。

★今日昼間は割と暖かでした
薄曇です。
 
 

Z50で紫外写真その2

タンポポ(白色ですけど)が咲いていたのでZ50で紫外写真を撮ってみた。

f:id:kalura:20200202143342j:plain

紫外写真

f:id:kalura:20200202143725j:plain

普通の写真

一応写っている事が判りました。

しかし、紫外線ライトが無いと撮れないくらいに感度が悪い。この写真も紫外線LEDライトを点けて撮りました。

紫外フィルターを付けた状態ではカメラのモニター画面では微かにしか見えないのでピント合わせが非常にやり難い。

 

★晴れた

昨夜も晴れていたので、南の夜空のタイムラプス動画を撮ってみました。カノープスも良く写っていましたが、星の色が全く出ないです。星は全部白。飛行機はちゃんと色が付いています。