Z50で紫外写真

撮れるか試してみました。

f:id:kalura:20200201110321j:plain

Z50 紫外写真

撮れますが、感度が悪いので三脚必須です。太陽光が当たってる状態でも数秒露出が必要。

この写真は紫外LEDライトを照射して撮りました。

f:id:kalura:20200201110611j:plain

普通のモノクロ

紫外写真との違いは花の中心部の明るさ。

黄色のタンポポが有ったのですが鉢に植えようとして失敗しオジャンにしてしまった。タンポポの花は紫外写真に撮ると良く判ります。

f:id:kalura:20200201101337j:plain

広角側で紫外写真

Z50のレンズは広角側で紫外や赤外フィルターを付けて撮るとドーナツみたいな輪が写ります。なのでZ50キットレンズは紫外写真には向きません。

 

 

自作PCケース

変わったケース

f:id:kalura:20200130191138p:plain

このケースいいと思ったけど、めっちゃ高い。

ちょっと調べたけど、使えるマザーボードが限定されそう。ファンが無いので静かでいいですけど。

コネクタ類は下に付いている。USBの抜き差しがやり難いかも知れない。

動画がスイスイ見えるPCを作ろうかと思っているが、今度はライデンのCPUを使ってみたい。今流行のライデン7とかいうヤツ。

 

 

Z50のピクチャコントロール

f:id:kalura:20200129134815j:plain

メランコリック

f:id:kalura:20200129134921j:plain

セピア

f:id:kalura:20200129135124j:plain

カーボン

f:id:kalura:20200129135314j:plain

ノーマル

全部で35種位用意されている。セピアは薄めでカラーが残っている。モノクロは他に普通のモノクロームもある。

色の変化を付けるのは他にエフェクトもある。更にホワイトバランスもプリセットがあるので色を変えられる。自分で取得するホワイトバランスもある。

 

★今日も曇

夕方から少し晴れ間。月が見えていた。

 

 

 

Z50は赤外写真に向いてない

f:id:kalura:20200128123837j:plain

キットレンズではこのような事も起きる。

 

まず赤外線の感度が悪い。これは赤外のカットフィルターが入っているので仕方ない。

可視光に近い赤外は少し写るので、赤外写真っぽいのは撮れます。

f:id:kalura:20200128125044j:plain

葉が白く写っていて一応赤外写真になっています。これがベストな写り。しかし、解像度が悪い。何故か鮮明に写らない。

感度が低いのでISOを5万とかに上げないと撮れないので画質が落ちる。

 

 

 

今日は雨

全く晴れなくなってしまった。

風が強いです。

 

Z50カメラで赤外写真が撮れるか試しています。

f:id:kalura:20200127201017j:plain

用意した赤外フィルター類

f:id:kalura:20200127201129j:plain

フィルターは4枚ですが、ステップアップリングが要るので手間がかかります。一度ねじ込んだら外れにくい。手で持った時に僅かに変形するのでネジが固まり余計にとれなくなる。均等に力がかかるように持って回せば外しやすい。

ちょっと赤外で撮ってみたが、やはり感度は悪い。まぁ当たり前ですけどね。三脚が要るくらいのスローシャッターでないと写らない。でも写るだけマシ。

 

 

 

PLフィルターの動画をアップしました

f:id:kalura:20200126184928p:plain

f:id:kalura:20200126184940p:plain

Z50にPLフィルター(偏光フィルター)を付けて試した動画。初心者向け。

PLフィルターとはどんなものかという内容。

 

今日も曇。新月期なので晴れません。