曇時々晴
午前中は晴れていたが午後から曇っています。
 
☆天文版OSをダウンロード
天体関係のソフト(アプリ)を集めたLinuxを8時間半位かかってDLしました。

サイズが2.4GBで転送速度が75KB/s程度と遅いので時間がかかりました。
Distro Astro 3.0.2というモノでプラネタリウム、画像処理、撮影ソフト等が入っています。DLしたファイルはDVD-RとUSBメモリに書込みました。

LiveCDモードも使えます。
起動までの時間は、
5年位前のPCで6分くらいかかります。
今のPCでは30秒位で起動しました。ソフトの起動も速くLiveCDでも充分使えます。LiveCDモードで動かすとLinuxは意識する事なくメニュー付きのソフト集のような感覚で使えます。ただし保存出来ませんので保存する場合はHDDの方に指定しないといけません。
 
ブータブルUSBも使えました。
USBメモリからブートは起動も速く、保存も出来ますのでいいと思います。
しかし、Ubuntu系に入っているブータブルUSB作成ソフトで作ると起動しませんでした。そこでWindowsunetbootinで作ってみたら動きました。
 
 

Distro Astro デスクトップ


↑入ってる天文関係アプリ
この他に一般のアプリも最小限入っています。
言語を日本語に変えたら一部日本語表示になりましたが、日本語辞書などが入ってないので日本語入力はまだ出来ません。
元がDebianみたいで日本語入力にするのがめんどくさいかも。